定年おやじ野鳥写真へ再挑戦のブログ

    FakeColorからRealColorへ

2020年6月のブログ記事

  • ササゴイ・初夏に初登場、川魚漁の名人芸を見せてくれ!

    毎年のことながら河川工事の影響があるので心配していた。まずは姿を確認できたのは 良かった!梅雨が明ければ本格的な川魚漁ができることを希望的に考えて待つことに しよう。ササゴイの漁に関しては文句の付けようが無いくらい完璧なので、夏の川の 風物詩的存在、Birderにとっては!野アユが遡上して来ること... 続きをみる

    nice! 9
  • サンコウチョウ♂♀・まあまあ上手く捉えたショットだ!

     梅雨の晴れ間でなくて薄曇りが丁度良い条件だ、もちろん、地元なので平日は必須。 天候が悪化する前の薄曇りの日を選んで林道から裏山へと探鳥に出掛けた。山の谷筋の 低い方に「ぐぜる」鳴き方が多く聞かれるのは、巣が近いからだろう。巣自体は見て無い 「月、日、ホイホイホイ・・・」の大きな強い鳴き方は警戒、... 続きをみる

    nice! 10
  • カワセミ・川堰を越えるため川ブロックから上昇飛行!

    川堰が結構高い構造になっているため、堰下の河原ブロックから飛び出したカワセミは 斜め上方に急角度で上昇して行かなければ越えられない。これを狙って準備していたら 前回は反転して逆方向に飛び去られてしまった。今回は予想通り堰越え目指して急上昇 して行くところをRAWバーストモード撮りでしっかり捉えるこ... 続きをみる

    nice! 12
  • セグロセキレイ若・右旋回飛行とジャンプ、スズメなど

    河原のブロックから飛び出し右旋回で飛行する瞬間をセグロセキレイ若が見せてくれた。 アオサギは曇りで光の不十分な条件で水平飛行。両方ともRAWバーストモード撮りで トライしてみたが、ブレありで補正++でクリアーでない画像になってしまった。 😢               (MyBest) 右旋回の... 続きをみる

    nice! 12
  • カワセミ・川堰ブロックから反転し川下へ飛び出した!

    川堰下の河原にあるブロックから上流へ飛び上がると予想して準備していたが、反転して 川下方向へ180°逆旋回し飛び出した。咄嗟に間に合ったが反転する飛行法が撮れたので それはそれで良しとします。2羽、出ていたので相方に後ろから呼ばれたのかもしれない 若ではなく、親♂♀だったので、有り得るシチュエーシ... 続きをみる

    nice! 8
  • ハシブトガラス&コゲラ・また撮ったカラス,近接コゲラ

    前にハシボソガラスをアップしてみたが、今度はハシブトガラスが丁度良い具合に光って いたので、その下降飛翔をつい撮ってしまった。黒い鳥がどんな風に写るのかという興味 が芽生えてるようで、心境の変化とでも言うのでしょうか、悪くは無いですね。コゲラは 近接撮りで何やら桑の木を突いて食べられるものを探して... 続きをみる

    nice! 7
  • セグロセキレイ若・河原でだいぶ目立つ飛行とジャンプ!

    河原では、色々な種の若が目立つようになって来た。ハクセキレイより遅れているが、 セグロセキレイ若が活発だ。カワセミが出て来るまでは練習相手に随分なってもらった。 若の翼も親の白黒より淡い色合いのグラデーションは中々キレイだと思うが、カワセミが 出て来たので暫く被写体から外れることになりそうですね、... 続きをみる

    nice! 8
  • カワセミ・川堰の先端から上流へ向って水平飛行だ!

    梅雨の晴れ間、カワセミが戻って来てくれた。いつものパフォーマンスを惜しげもなく 出してくれるので、撮る側の気持ちも戻って来た感じで嬉しいものだ。河川工事から暫く 姿も見せず、私としては軽い落ち込みの気分、鬱?、が、続いていた。河原へ行く気が しない。それが明けてやっと十分にカワセミにカメラを向けら... 続きをみる

    nice! 12
  • ゴイサギ・(続)滝登りウグイ捕食失敗後の飛び去り飛翔

    梅雨の晴れ間の待ち伏せ漁で、滝登りウグイの捕食に失敗、「弘法も筆の誤り」、気分が 落ち込んだゴイサギは暫く待ったが結局何も捕れず、飛び去って行きました。私は捕れる と思いながら待っていたのですが、そんな訳で、飛び去りの飛翔を撮らされてしまった訳 ですが、結果的に上手く写っていたので良かったことにな... 続きをみる

    nice! 9
  • キビタキ♂*縄張り警戒のため、追い払いに出て来た!

    梅雨の最中でも曇りの日には巣を守る警戒のため、キビタキ♂が近くのサンコウチョウや ガビチョウなどを追い払いに林の奥から出て来て私の頭の上を通過して行った。林の奥で 鳴いている時は視認するのに精一杯という距離感だが、この時はすぐ近くを通過しながら 凄い牽制の鳴き方で私やカメラを無視してくれたので、暗... 続きをみる

    nice! 8
  • ゴイサギ・滝登りウグイの待ち伏せ漁で取り逃がした!

    以前にもゴイサギの待ち伏せ漁をアップしたが、その時は上手く獲物をゲットして魅惑の 捕食までしっかり成功したものだった。今回は同じ所で同じように滝登りウグイを捕った かに見えたたが、失敗し取り逃がした、珍しい。その逃げた魚、ウグイが写っていた!! 失敗した後のキョトンとしたゴイサギの顔の表情が実に面... 続きをみる

    nice! 7
  • カワセミ・梅雨の晴れ間でやっと出て来て、一安心!

    梅雨時のちょっとした晴れ間にやっと姿を見せてくれた。川の水量が若干増して小魚も 見えるようになったので、もう安心、カワセミが撮れないとモーチベーションが上がら ない状態がだいぶ続いた。今回は、エサ運びの飛び出しと川堰での上昇の飛び出しを RAWバーストモード撮りで久しぶりに連写できた、だいぶ、練習... 続きをみる

    nice! 12
  • サンコウチョウ・大変惜しいショットで残念だが・・・

     梅雨に入って曇りのちょっとした晴れ間、近くで「ホイホイホイ~」大きな鳴き声で 探鳥していると、「ぐぜる」鳴き方が聞こえるので「近いし低い位置にいるようだ」と これで分かる。慎重にそちらに注意して行くと、幹の影にブルーアイ♂の顔と身体半分、 止まって見えた。露出優先の準備でマニュアルリングでピント... 続きをみる

    nice! 11
  • アオサギ・初夏のブッシュへ首を突っ込み小魚漁と捕食

    梅雨の初夏のブッシュに小魚が隠れているようだ。アオサギは良く知っているようで、 田圃への引水で浅くなった川の状態を考えると獲物の居る所は限られて来る。小魚も少し 深めのブッシュの根元で隠れて休むしかない時期、梅雨の雨まで成長はお預けとなる。                (MyBest) 獲物が開... 続きをみる

    nice! 10
  • ハクセキレイ・飛び出し、2編、RAWバーストモードで

    初夏の河原のシーン、ハクセキレイの曲芸的な飛翔がよく目に付く。依然、カワセミの 姿が出て来ないので、身近な留鳥で練習、RAWバーストモード撮りには最適の被写体が セキレイ類だ。キセキレイ、セグロセキレイ、ハクセキレイなどの飛翔を止められれば カワセミが出て来た時の準備には十分な練習になるはずと思い... 続きをみる

    nice! 9
  • セグロセキレイ・川堰の佇まい、親子の様子、+α)

    初夏のセグロセキレイを近接で撮ってみましたが、夏っぽい雰囲気が出てると良いが? 親子の様子が撮れたのですが、親が直接エサを与えず、子の足元に置くだけですので、 子に自分で食べるよう促しているものと思われます。+α)として、ムクドリが電線から 急降下するところを付け足しておきます、初夏の一場面として... 続きをみる

    nice! 8
  • チュウダイサギ・田に引水,浅い川「脅かし追い込み漁」

    以前にダイサギのこの漁法を投稿したことがありましたが、今回は亜種チュウダイサギと いう種で図鑑で確かめました。初めての認知で迷いましたが、皆さん、いかがでしょうか ダイサギの亜種となります。嘴と尾の飾り羽、やや小ぶりの身体、コサギより大きいが。 同じ方法で川魚ウグイを狙いましたので亜種ダイサギらし... 続きをみる

    nice! 11
  • イワツバメの子・巣から水面に落ちたが自力で復活脱出!

    橋の下のイワツバメの巣は前回アップしましたが、今度は子が水面まで落ちてしまった。 もう巣立った飛べる子ですが、滑ったのか、引っ掛かってしまったのか、原因は分かりま せんが川に脱落、水面を必死に泳ぐ感じで移動、巣の下の葦の茎まで到達して立ちました しばらく羽をばたつかせて、じっとしてましたが羽が乾い... 続きをみる

    nice! 9
  • イワツバメ・橋の下の巣の様子を覗いて来ました。

    ツバメよりイワツバメが目立って多く飛び交っています。そっと橋の下の巣を覗いて 来ました。飛べない子は居ないようですが時々、親から餌は貰っているようだ。巣に戻り 休みながら飛行練習を繰り返している。ツバメより小さく背と尾の間に白い横斑があり 腹部の白と繋がっています。尾はツバメのように切れ長の美しい... 続きをみる

    nice! 12
  • キセキレイ♂・喉黒,夏色で,飛び出し,羽繕い,ジャンプ

     梅雨前の初夏の河原、依然としてカワセミの姿が見られず落ち込んだ鳥見となった。 梅雨明けまで出て来ないかもしれない。被写体が見つからないと思っていたら、夏色の キセキレイ♂がいた、喉を真っ黒にして繁殖期だ、今は、キセキレイに代わってもらおう                (MyBest) RAWバ... 続きをみる

    nice! 11
  • ツバメ・(続)電線上で親子2羽が飛翔の促しか?

    どちらが親が分からないほど成長しているが、親が飛びながら子の飛行を促していると 思われる流れをRAWバーストモード撮りでトライしてみた。飛び回り方が広かったので ピンあま、ブレありのショットになってしまったが仕方ないのではないか。  😢                (MyBest) 親子の会話... 続きをみる

    nice! 10
  • サンコウチョウ♂・今シーズンの2ndチャンスが来た!

    昨シーズンの今頃は、もう巣を作り始めているところを観察しながら撮っていたが、今年 は姿を見るだけで一杯一杯ですが、地元の利を生かして人の来てない時間や平日、天気も 多少悪くても条件の良くない日でも、探すことにした。なにしろ裏山といっても過言では ない所なので、夕方近くでも出かけるように気持ちを変え... 続きをみる

    nice! 13
  • カワウ、カルガモ、スズメ・初夏の河原で見かけた様子

    初夏の河原へカワセミ探しに出掛けるも期待はずれ、その他を撮りながら疲れと脱水気味 今シーズンはカワセミが消えた感じで気力が出ない。いままで当然、現れるはずと思って いたものに出会えないと、こんな鬱的気分になるんだと、ペットロスの欠落感と同じだ。 去年の水害と河川工事が甚大な影響をもたらしている、待... 続きをみる

    nice! 11
  • オオルリ♀・エサを咥えた姿で現れるのは、子育てだ!

    キビタキ♀と似ているが若干大きく見えるので区別できる。キビタキ♀のような黄色味は 無く腹部は白っぽく見えるし、実はオオルリ♀は♂と同じような鳴き方をするが声量が 小さいので聞きづらい。エサを咥えながら鳴いているのを聞いた時は♂が居るかと思った が、♀の鳴き声だったので自分が驚いたくらい。嘴は幅広で... 続きをみる

    nice! 10
  • この鳥は何?(続)・回答が出た!烏骨鶏(ウコッケイ♀)

    一日中、Webの中を探し回り画像を見て回っている内にヒットした。USAの養鶏会社の ホームページに詳細な画像と共に紹介されてました。MurrayMcMurrayHatcheryという ニワトリの雛を養鶏用に売る会社でした。この品種の源は東洋らしく、中国、日本など 江戸時代から飼われて珍重されてきた... 続きをみる

    nice! 13
  • ツバメ・初引水田圃で餌取り、RAWバーストモード撮り

    湧水池の広町公園にはカワセミが近くの川から入って来るのだが、期待して朝から行った のですが、地元の老人会や定年カメラ高齢者の方々に混じって、遠くからの私を話の種に おしゃべり会になってしまった。一羽のカワセミが入って来たのに気付いたのは私だけ、 何とも不本意な滞在になってしまった。やっと、抜け出し... 続きをみる

    nice! 11
  • セグロセキレイ・電線から降下、RAWバーストモードで

    カワセミに挑戦してみたい!が、出て来ない。仕方なく他の野鳥を見つけてやけくそで カメラを向ける自分が腹立たしい。そういう時は練習、練習、修行、修行と言い聞かす。 電線で休んでいるセグロセキレイを見つけたので、RAWバーストモードの練習だ。😢               (MyBest) 自分とし... 続きをみる

    nice! 11