定年おやじ野鳥写真へ再挑戦のブログ

    FakeColorからRealColorへ

2023年1月のブログ記事

  • カワセミ♂・手前の近い枝からアップで左へ水平飛行移動。

     1月~2月にかけて本当に関東の冬なんです。そんな中でカワセミも必死に獲物探し、 手前の近い枝に止まってから飛び出してくれる、アップで撮れる、夏はできなかった。😎                  【MyBest】 ブレ感はありますが、フレームいっぱいに翼が収まりました、それくらい近いアップ。?... 続きをみる

    nice! 15
  • ダイサギ・冬でも必ず3羽は見かける、何を捕食か気になる

     前にも投稿しましたが、冬場のダイサギの様子が気になってます。優雅に浅瀬を歩き ながら餌探しなのだが、腹は空いてないのだろうか、アオサギは農耕地へも行ってる。😎                  【MyBest】 これが獲物を最大に拡大したショットで、普通の小魚よりも濃い色でドジョウかな。👆 ... 続きをみる

    nice! 11
  • カワセミ♀・草ブッシュから枝止まり、水面の石で小魚捕食

     同じ場所で撮っているのですが、3分けになりました、1)草ブッシュから飛び出す、 2)こちら側の枝で止まる、3)対岸近くへ飛び込み、小石の上でそれを捕食。 😎                 【MyBest】 寒くても一生懸命飛び込んで小魚の獲物を捕食してます、エライ、巣穴が始まるか。👆 00... 続きをみる

    nice! 12
  • ノスリ・電線を乗り換え良い位置へ移り、飛翔へ+PS:別の

     今シーズン3度目のノスリでしたが、あまり上手くまとまりませんでした。まずは、電線 を良い方の位置に変更するところがメインで、飛翔の方はお尻が見える角度で残念だ。😎                  【MyBest】 飛ぶというより、跳ぶ感じになりましたが、足、背部、眼、顔部などクリアに出た。?... 続きをみる

    nice! 14
  • カワウ・続)嘴の先で咥えた小魚を絶妙な技で飲み込む所!

     この日は何度も潜って獲物を捕獲しようとしてましたが、大きい獲物は捕れず、小さい 魚を嘴の先に咥えて出て来てから、驚いた、絶妙な技で獲物を放り上げ喉まで瞬間的。😎                  【MyBest】 カワウの特技を捉えれたことを大変に喜んでます、こんな絶妙な技を披露してくれた。?... 続きをみる

    nice! 14
  • カワウ・翼を乾かすための羽搏き、翼に油分が少ないので。

     水中に潜って獲物を捕るカワウにとって、翼が濡れやすい、水分が浸み込みやすいと 図鑑にはある。時々陸に上がって羽搏いて乾かさなければ。深く潜るには良いのかも。😎                  【MyBest】 翼を乾かす羽搏きですが、強さを現わすディスプレイにも見えて立派、褒めてるよ。👆 ... 続きをみる

    nice! 12
  • カワセミ♀・近い草ブッシュの小枝から草被りで飛び出す

     手前側の岸に近い草ブッシュの枝に止まって下の流れを覗いている。枝被りは必然か。 近くてアップにできる点は良いのだが、静かに適所にそっと動いてトライしてみた。😎                  【MyBest】 草被りを掻い潜って何とか翼全開の体勢を見せてくれた、顔の枝が邪魔でも仕方ない。👆... 続きをみる

    nice! 12
  • チョウゲンボウ・電線の継ぎ目から飛び出す、初撮り成功。

     昨年暮れから止まっている姿は何回か見てましたが、ノスリの方が先になってしまった。 ノスリの時と同じ場所から飛び出したが、もっと近づけたかも、カラスより小さい! 😎                  【MyBest】 カラスより少し小さい身体ですが、ハヤブサ科だけあり翼の性能や形状が鋭い印象。?... 続きをみる

    nice! 9
  • カワセミ♂・流れの三角ブロックからオスらしい飛び出しだ

     カワセミのオスらしい体色で三角ブロックからキレイに飛び出した。メスの方が多く 目にするが、オスもペアで飛び回っている。今回はオスの体色の青系が光っている。😎                 【MyBest】 三角ブロックから足が離れた瞬間のコマです、メスより体色の青系の光沢感が出ます。👆 0... 続きをみる

    nice! 12
  • カワウ・寒くなったら飛んで来るようになった、寒バヤ!

     冬の間、カワウにしか捕獲できない御馳走がいるんです。俗に「寒バヤ」と呼びます。 川堰の底の方にじっとして冬を乗り越える「ウグイ」で大きくなり、人も釣ります。😎                  【MyBest】 カワウの口の大きさも獲物の姿も分かり易い場面で、魚を咬んで弱らすのが目的だ。👆 ... 続きをみる

    nice! 9
  • カワセミ♀・オス,メス,ペアで近くに居ると「おじぎ動作」

     私が勝手に「おじぎ動作」と呼んでいる場面です。オス、メスは近くに居ることがある。 どちらも、このペア同士は何を伝えようとしてるのか、今シーズンのペアの確認か。😎                  【MyBest】 この時が一番深くこうべを垂れた時でした、かなり深々と「おねがい」の意味かな。👆... 続きをみる

    nice! 10
  • キセキレイ・小さな羽虫のエアキャッチに成功だ!編集大変

     前の投稿でキセキレイがカゲロウをエアキャッチした場面をクリアにジャスピンで成功 今回は、さらに小さな羽虫を捉えた!編集に大変苦労して、矢印なども加えてみた。😎                  【MyBest】 前のカゲロウと比べると非常に小さい羽虫だ、キセキレイには始めから見えていた。👆 ... 続きをみる

    nice! 14
  • ノスリ・電線の継ぎ目の細い棒の先端から飛び出し、下降へ

     1月中、2度目のショットとなります。前回の反省を生かして近づき過ぎないよう注意 した。被写体が大きいのでAF追従で追って流し撮りとなったが、使えるのは1/3かな。😎                  【MyBest】 飛び上がってから下降をはじめた所で、電線被りとなっているが私は気に入った。?... 続きをみる

    nice! 8
  • カワセミ♂・流れの三角小石から水平飛び出し、少しアップ

     冬の午後の光を上手く使えたショットで安定したコマを稼げました。冬は午後2時頃の 光の差し方が、ちょうどカワセミの水面近くの飛行を明るくしてくれる印象ですね。😎                  【MyBest】 出だしのコマより安定した飛行の姿を見せてます、オスの青系の点模様も光った。👆 0... 続きをみる

    nice! 13
  • カワセミ♂・草ブッシュを潜り抜け広いスペースで翼全開。

     大変に難しい場面に遭遇しました、カワセミ♂が草ブッシュを潜り抜けて広いスペースで 翼を全開にして、美しいシーンを撮らせてくれました。まず、ブレが大きいと心配が。😎                  【MyBest】 翼全開で右旋回をしてくれたので、ブレ無くオスらしい青系の模様が光ってくれた。?... 続きをみる

    nice! 9
  • カワセミ♀・オス、メス、ペアの近い時、顔付きが真剣だ。

     通常の獲物探しの飛び出しとは違い、ペアが近くに居る時は追いかけやペアリングの 行動が真剣で、相手に向かって接近しペアで飛び回ることが多い、撮り方が難しい。😎                   【MyBest】 顔付きや行動態度などを見てると獲物探しとは異なる飛び出しでオスに向かってる。👆 ... 続きをみる

    nice! 10
  • カワセミ♀・手前の岸近くの枝から上流へ飛び出す、アップ

     冬場になってカワセミの止まる位置が手前側になり、近くでアップが可能になってる事は お話しました。後は飛び出す方向が重要で今回は上手く上流方向へ飛び出してくれた。😎                  【MyBest】 枝被りながらカワセミ本体に合焦してる、背中の模様もメスらしい色合いになった。?... 続きをみる

    nice! 13
  • キセキレイ・滝流れをジャンプと翼で飛び越える、キレイだ

     意外とキセキレイの活動が目立つ、第一の目的はエアキャッチによる羽虫を捕食すること 次は、水生昆虫を捕食したり、水苔の柔らかい食物繊維を食べたりしているようだ。😎                  【MyBest】 翼を使って滑りやすい浅瀬の岩場に軟着陸をしなければならないスムースな体勢だ。👆... 続きをみる

    nice! 12
  • タヒバリ・シベリア方面から越冬のため日本へ、北海道あり

     地味な体色の冬鳥で越冬のため日本に飛来する、北海道にも来てると源太郎さんのブログにも記事が載っていた、ちょっと、ビンズイに似ているが眼の後方の白斑点が無い。😎                  【MyBest】 ビンズイに似ていて間違え易いが、観察は冬の越冬に限られる、地味だがロシアから。👆... 続きをみる

    nice! 13
  • カワセミ♀・手前側の草枝から尻側を見せて飛立つ、アップ

     1月に入って冬本番だ、カワセミは嬉しいことに手前側の岸に生えてる枯草の枝によく 止まるようになった。隠れているのか、休んでいるのか、出て来ると近い枝から狙う。😎                  【MyBest】 こんな近い静止画は夏~秋には撮れなかった、羽毛の一本一本や色合いの変化OKだ。?... 続きをみる

    nice! 13
  • カワセミ♀・飛び出しから上昇して着地まで。

     寒いせいか、姿をあまり見かけないが、まだ、巣作りには早すぎる。対岸の護岸ブロック に、日向ぼっこかな、飛び出しから上昇し着地まで何とか繋がった、上に移動だ。 😎                  【MyBest】 少しブレてるが、この着地寸前の姿勢が私は好きな訳で、どうしても選んでしまう。👆... 続きをみる

    nice! 10
  • キセキレイ・川堰先端でエアキャッチの試みor練習か。

     兎に角、どの種の野鳥も利用頻度の高い「川堰の先端」で、キセキレイが飛び回ってる。 エアキャッチの試み、練習、失敗など想像できますが、獲物が写ってないので不明。😎                  【MyBest】 これで何か獲物を咥えていたら、ナイスショットになったのですが、写ってない。👆 ... 続きをみる

    nice! 12
  • ダイサギ・冬でも隠れている小魚を上手に探し出して捕食。

     冬でもダイサギはよく見かけるが、何を捕食して耐え忍んでいるのだろうか?今回は その一端を紹介できると思います。寒い流れ際でこんなことで腹を満たしているのか。😎                   【MyBest】 最大限にトリミングして、やっと小魚だと確認できた一枚、本能なのか、忍耐なのか。?... 続きをみる

    nice! 16
  • カワセミ♀・対岸ブロックの水際で、自分の影と共に羽繕い

     飛ばないで静かに羽繕いしてるカワセミのメス、ただ、水鏡に写った自分の影と共に メスの嗜みといった風情、「長い髪を梳かす若い娘」という訳には行かないが? 😎                  【MyBest】 実物のカワセミより、水鏡に写った影の方が眼玉などがリアルに写ってしまった。👆 001... 続きをみる

    nice! 11
  • イソシギ・川堰で伸びをしながら、翼のディスプレイ+P.S.

     シギ科の特徴か、身体に比べて翼が大きく長い、飛んでる時よりも大きく感じますね。 イソシギは、この翼の美しさが無いとただの地味な留鳥だ、飛ぶ姿を撮るとキレイだ。😎                  【MyBest】 翼が一番伸び切った所を選んだ、翼の裏側から見てるが、背部から見てもキレイだ。👆... 続きをみる

    nice! 12
  • カワセミ♀・護岸ブロックで捕食後、再び上昇し突入まで。

     午後の日を受け、対岸の護岸ブロックでの様子、まず捕食場面を撮ると上昇飛行で見失う が、高い位置でホバリングだった。水面に突入から水際に戻るまでを再び偶然撮れた。😎                   【MyBest】 水中から脱出直後のコマですが、よくピント合焦してくれた、顔、嘴、護岸が一体。... 続きをみる

    nice! 10
  • カイツブリ・越冬中だが、潜って小魚を捕食するのは上手だ

     冬毛に変わって地味な体色のカイツブリだが、晴れると出て来て狩りをしている。あまり 目立たないが、観察してると上手に潜って獲物を捕獲して出て来る、水面で叩く要だ。😎                  【MyBest】 潜ってから2mぐらい離れた所に出て来て、嘴に獲物の小魚をしっかり咥えていた。?... 続きをみる

    nice! 9
  • カワセミ♂・橋脚で3~4躊躇して飛び出しを止めた。

     かなり近くでアップで撮れたが、飛び出さず、逆に躊躇する様子を捉えた。なぜ、飛び 出さなかったか理由はわかりませんが、なるほど、こんな面白い行動もあるんだ。😎                  【MyBest】 2度目の躊躇の時、もう完全に体勢は前掛りなので飛び込みOKだ、ちょっと暗いが写り 的... 続きをみる

    nice! 12
  • ノスリ・この冬、初、電柱の天辺から飛び出して移動だ。

    田んぼや畑の耕作地は刈り上げの後、キレイに平らになって小動物、昆虫など獲物は見え 易くなっている。ノスリとチョウゲンボウは恒例の猛禽、オオタカは天空を横断する。 ハイタカは山から里へ出て来るが、非常に珍しい。取り敢えず、ノスリを捉えた。😎                 【MyBest】  どう... 続きをみる

    nice! 10
  •     2023.01.01 謹賀新年【昨年を顧みて】

     1)「古希稀なり」突入しました、2)オミクロン株5回目ワクチンで副反応大、1Wも 寝込んだ、3)  CanonM6markII300mm修理に出すが、キャノンの修理センターは大分県で 4Wかかった、6.5万円、4)冬鳥が来ない、5)部分入れ歯を始めた、6)息子次男の 運転する路線バスに初めて乗り... 続きをみる

    nice! 8