定年おやじ野鳥写真へ再挑戦のブログ

    FakeColorからRealColorへ

2022年2月のブログ記事

  • コサギ・水深が膝上ぐらいの流れの澱みで、超小魚を捕食。

     サギ類の捕食行動を細かく写すことができるのが、RAWバーストモードの使い道として 最も得意なシーンです。ダイサギ同様に首突っ込み漁の形式ですが今は獲物が小さい。😎                 【MyBest】 獲物を喉の奥に、まるで放り投げるように大きく嘴を開け喉を最大に広げている。👆 ... 続きをみる

    nice! 8
  • ジョウビタキ♂・河原の草枝を飛び回る+ペリット?吐き。

     ジョウビタキ♂の飛び回りを捉えるのは、カワセミより難しいと感じます。方向性が 一定しないし、身体が小さく動きも俊敏で速い。しかし、飛ぶ距離は短く、断片的に 捉えることは可能です。今回は、+α)として、ペリットor種を吐く瞬間も捉えた。😎                  【MyBest】 翼全... 続きをみる

    nice! 10
  • ダイサギ・全身を使ったダイナミックな首を突っ込み漁。

     ダイサギの漁は全体として流れの中に立って歩きながら首を伸ばす突っ込み漁が多い。 今回は今までの中でも最もダイナミックなスタイルの迫力あるもので私も驚きました。😎                 【MyBest】 一番高い川堰の落ち込みで突っ込み漁のMaxのポイントだ、たぶん、獲物を咥えていると... 続きをみる

    nice! 10
  • キセキレイ・まるで水中で泳いでるような画角になった。

     川堰から下流に、滝の泡の方に飛び出したのを上から覗くように撮ったら、水中で飛び 出したような雰囲気の画角になり、背景が水と泡となり、水中感が出たようです。 😎                  【MyBest】 滝の落ち込みの気泡は上から撮っているものですが、下から撮った印象も残りますので キ... 続きをみる

    nice! 7
  • イカル・林道上部から谷側で、群れで採餌に夢中な様子だ。

     林道の谷側から、「プチプチ、プチプチ」という種や新芽を潰す音が絶えず聞こえる。 イカルが群れで採餌しているようだ、覗き込むと小群で採餌に夢中の様子でした。 😎                  【MyBest】 ちょっと上から撮ってる画角です、小さな実も残ってるようで餌場の一つでしょう。冬の ... 続きをみる

    nice! 8
  • ジョウビタキ♀・少し日が暖かいので、飛び出して餌探しだ

     2月も後半に来て日の暖かさを感じる、三寒四温、ジョウビタキ♀が目に付くことが多く なった。ブッシュからも、畑からも、飛び出して来て、渡りの体力を蓄えてるようだ。😎                 【MyBest】 逆行気味で顔が暗く写ってしまったが、尾羽や翼が後ろから照らされて上手く行った。?... 続きをみる

    nice! 10
  • トラツグミ・地上採餌から枝上へ退避したが見えていた。

     越冬の冬場は地上でミミズなどを採餌しているが、人が近づくと飛び上がり葉陰に退避 する。ところが、姿が見えていたので枝上のトラツグミを捉えることができた。 😎                 【MyBest】 ピントもバランスもまあまあ上手く写ってくれた「樹上のトラツグミ」で一票だ。👆 001... 続きをみる

    nice! 12
  • アカゲラ&アオゲラ・越冬するアカゲラ、留鳥のアオゲラ。

     アオゲラは留鳥で夏でも鳴き声を聞いたり姿をみたり、営巣するんですが巣穴を見たこと がありません。アカゲラは冬鳥、越冬します。2~3月に餌取りに夢中になる。 😎                 【MyBest】 光の加減で眼玉が大きく透けて写ったのは驚いた、ただ黒いだけかと思っていた。👆 (1... 続きをみる

    nice! 10
  • キセキレイ・続)水面近くを飛んでる羽虫を空中捕獲する。

     前回のキセキレイのアップの続きで、同じような直線飛行で羽虫を捕獲する瞬間です。 前回と同じように、羽虫のところに矢印描画を入れて見やすくしてあります。 😎                 【MyBest】 飛び出し方は直線的で羽虫に一直線という感じでしたが、羽虫がフレームギリギリです。 羽虫を... 続きをみる

    nice! 10
  • ハシビロガモ♀・(続) 翌日観察、飛び出し&急な飛び上がり

     よく目にする方は、「あ~、あの嘴の大きいカモかぁ」とピンと来ると思いますが、私は MFで初見ですので翌日も観察に出掛けました。図鑑では、オスの方が黒、白、青灰色と もっと派手な印象ですが、メスは嘴が大きいだけで身体は黒褐色斑ですので地味です。ただ 飛び上がった時は、随分と印象が変わり、翼の雨覆が... 続きをみる

    nice! 8
  • ハシビロガモ♀・私はMFで初見の種、本州以南冬鳥らしい

     見かける方はたくさんいらっしゃると思いますが、私は初見なので載せますが、一般的 な種なのかも。私も、しばらくカルガモかなぁと見過ごしていました。オスは居ない。😎                  【MyBest】 名前通り、嘴の先が広がっていて採餌の効率が良さそうだ、あまり潜らず水面の草などを... 続きをみる

    nice! 9
  • キセキレイ・水面を飛んでる羽虫を空中捕獲する瞬間!

     ちょっと暖かい日が戻って来たような気がするが、キセキレイもそれを感じてるようで 空中羽虫捕獲の技を捉えることができた。羽虫は何だか分からないので矢印描画で。😎                 【MyBest】 飛んでる羽虫を浮き立たせるためコントラストを高めに補正してるので悪しからず。👆  ... 続きをみる

    nice! 8
  • エナガ・林道でエナガの群れ、どこまでアップになる?

     北海道のシマエナガのだるまみたいな可愛さには及ばないが、関東のエナガをできるだけ アップにしてみて、可愛さがでるかどうか、試してみたいと思いますが、どうかな? 😎                  【MyBest】 どう言う訳か、背景がカラフルに写って、冬とは思えない雰囲気の一枚になった。👆... 続きをみる

    nice! 10
  • カワセミ♀・冬晴れ午後、草枝の天辺から逆光方向へ下降。

     冬場はどうしても逆光方向への飛び出しが多くなるし、太陽は低いので撮りづらい場面が 増えますね。今回のカワセミ♀は、草枝の天辺に止まっていて最高の邪魔無し条件でしたが やや逆光方向の下方へ飛び出した、なるべく明るく補正したいが難しいですね。 😎                 【MyBest】 ... 続きをみる

    nice! 17
  • カワアイサ♂・オスだけ三羽で飛来した日、一緒に飛び去る

     3回目の飛来の時は、オスだけ三羽だった。昼頃なので三羽とも休憩か寝てるのか、 捕食シーンも見られず、しばらくして一緒に下流に飛び去って行った。捕食済だ。😎                                                            【MyBest】 三... 続きをみる

    nice! 13
  • カワセミ♂・冬晴れの午後、超アップの飛び出しを2編。

     手前側の岸に止まっていることが冬場になって多くなった気がする。当然、上手く近づけば超アップの飛び出しが撮れる、冬場になってからのこと、それも順光でいける。 😎                【MyBest】 一応、寸前で草被りを免れた1コマですので、ずんぐりな印象ですがMyBestに一票。👆... 続きをみる

    nice! 14
  • カワセミ♂・一番高い川堰の先端から落ち込みへ下降飛行。

     この川で最も高い川堰の先端から落ち込みへ向かって下降していった。実は、その後で しっかり小魚を咥えて飛び出して行った、そこまでは繋がらない、残念。その小魚ゲットの シーンを予測して、水面の方に飛び込んだ時点で半押しをスタートさせれば、水中から 始まる連写を撮ることができそうな気がしています。手持... 続きをみる

    nice! 14
  • カワアイサ♂・流れの水面から、蹴り足で飛び出して行った

     下流に向かって流れの水面から蹴り足で飛び出して行ったオスの羽搏きを編集できた。 RAWバーストモード、AF追従、流し撮りの要領で腕を動かして、19コマ繋げた。 😎                   【MyBest】 黒い顔に黒褐色の眼玉、さらに日影側となっているので、眼玉が少しでも光っている... 続きをみる

    nice! 12
  • キセキレイ・流れの中の石から水平に飛び出した。

     冬場の河原で水生昆虫などを主に採餌しているようだ。秋に見られた羽虫に空中で飛び つくような飛び方はしていない。主に移動のための飛行、やや遅めで撮りやすい。 😎                 【MyBest】 左右の翼が分離して光って金属光沢を放って黒光りしているのが私は気に入った。👆 00... 続きをみる

    nice! 11
  • カワアイサ♂・(続) オスの捕食行動を中心に長く繋げた。

     捕食行動をみると、やはりオスの方がダイナミックで大きめの獲物を捕って来る。目付き も、メスより鋭い印象を受けるし、獲物の弱らせ方も激しいようだ。カワセミなら硬い物に 対して叩くことができるが、水面に当てるか、首振りだけで飲み込む準備をする訳だ。😎                  【MyBes... 続きをみる

    nice! 16
  • カワセミ♂・ススキ被りで近接アップの飛び出しだ。

     冬場でもカワセミは必ず出てくれるのは、感謝感謝だ。昼休みによく出て来るのは、歩く 人が減り、倉庫や工場が昼食時で静かになる。今回は枯れススキの間で見つけたので、 AF固定のRAWバーストモードで、最速20コマ/秒を準備して背後から静かに近寄る。 😎                 【MyBes... 続きをみる

    nice! 12
  • カワアイサ♀・(続) メスを中心に羽搏きや羽繕いなど含めて

     編集の方が少しづつ進んでいますので、今回はメスを中心に羽搏きや羽繕いなどを入れ、 ペアの様子やメスが捕食した場面などを含めてまとめ、次回はオスの捕食で凄い感じ。😎                  【MyBest】 水鳥の羽搏きは見慣れていますが、翼のデザインや頭や胴体の色合いがメスらしい。?... 続きをみる

    nice! 10
  • カワセミ♂・水路に伸びた横枝から下の浅い流れに下降した

     河原には何本もの水路が併設されていて、農業用水としての利用が中心の川です。これを カワセミもよく活用している、増水の時、大雨では隠れ場所、上流下流への移動など。今は 冬場なので、水路近くに集まる小魚を狙っているし、水生昆虫も多く居るようだ。 😎                 【MyBest】... 続きをみる

    nice! 12
  • カワアイサ♂♀・(続)休憩後、徐々に活発に動き始めた。

     岸辺のブロックで休憩、昼寝でもしていたのか、徐々に動き出して餌探しを始めたり、 羽繕いをしたりと、いろいろ活動を見せてくれた、捕食と飛び出しは、今後に続く。😎                  【MyBest】 休憩ブロックに羽搏いて登ろうとするメス、実は足を滑らせこけて水面に落ちた。 👆 ... 続きをみる

    nice! 11
  • この鳥の名は?・いつものイソシギとは違うようだが?

     イソシギと思って撮っていたのですが、編集で何か変だと気が付いた次第です。河原の 浅瀬で採餌しながら、ちょっと飛んだり、でもイソシギではなさそうなので迷った。😢                                              【Unidenfied Bird】 イソシギ... 続きをみる

    nice! 12
  • カワアイサ♂♀・初見、毎年この時期に姿を見せてくれる!

     越冬のカワアイサとなりますが、関東南部の支流に姿を見せるのは越冬本隊から放れた 数羽で北帰行の前の体力作りとも考えられます。本流の相模川には越冬本隊が居て、そこ から、今回は二羽のペアが現れて、休憩したり、小魚を捕食したり、夕方には戻る。 😎                 【MyBest】 ... 続きをみる

    nice! 15